本文へスキップ
長野県北佐久郡
立科町古町~芦田
 
  江戸時代の主要街道は松や杉の並木で囲まれていたそうです。しかし、今はほとんど残っていません。
  ただひとつ中山道芦田宿の手前の笠取峠におよそ1キロメートルほどの松並木が保存されています。往時の旅人のように、松並木の下を歩いて芦田宿をめぐりましょう。
  写真:中山道芦田宿手前、笠取峠の松並木。

 
笠取峠の松並木

  往時、和田峠をようやく越えて和田宿から平坦な街道を長久保宿まで歩いた旅人は、芦田宿をめざして、ふたたび笠取峠の急坂をのぼることになります。
  中山道は開設時から道脇に松や杉が植樹されて、旅人は並木の下を陽射しや風を避けながら、あるいは並木の景観を楽しみながら歩き続けたものだとか。

  ところが今、中仙道の松や杉の並木は、ほとんど残されていません。わずかに、笠取峠の頂部を過ぎてから芦田宿の手前までの1キロメートルに松並木が残されています。
  笠取峠の松並木は、17世紀のはじめに小諸藩から下賜された松苗を芦田宿の人びとが植樹して育てたものです。明治以降も近隣の人びとが手をかけて大切に残してきたのです。

■笠取峠の憩いの空間■

◆松並木の下の石畳の道◆

  歌川広重の東海道や中山道を描いた浮世絵には、松の巨樹の下を歩く旅人の姿が描かれたものがあります。私は、あんなに大きな松を描いたのは誇張表現ではないかと思っていました。


▲松並木の脇には田畑が広がる

  ところが、あの絵は実際の風景の写生や旅人の体験談にもとづいて描かれたものなのです。幹回りが二抱えもある松が街道沿いに並んでいたのです。
  中山道ではただ一か所、松並木が残されている芦田宿手前の笠取峠の石畳の道を歩いてみると、そのことが実感できます。樹齢300年ほどの老巨樹がまだ何十本か残されているのです。

  とはいうものの、大きな松はマツクイムシにやられて次々と枯死しています。あと何年かすると、江戸時代からの松は消滅するかもしれません。
  笠取峠の松並木を見たいという人は、どうか早めに見に来てください。


▲遊歩道の脇には歌碑がある

▲遊歩道沿いの道祖神

  長久保からクルマで国道142号を走って笠取峠の頂上を過ぎると、まもなく松並木公園の入り口に差しかかります。そこの駐車場にクルマを置いて松並木の遊歩道を歩くことをおススメします。この峠の国道は交通が激しいので、歩くのには不向きだからです。
  公園入口の反対側にも300メートルほど松並木がありますが、こちらには駐車場はなく道も普通の舗装です。松並木は国道で2つの部分に切り分けられる形です。
  さて、公園駐車場の脇にはお手洗いや展望所あずまや、そして桜広場があります。
  そこから北東に向かって1キロメートルほど石畳の遊歩道が続きます。


国道142号から松並木への入り口

松並木の道標

松が初夏の陽射しを遮る

国道から遊歩公園への入口

木陰の説明板

休憩用のあずまや

石畳の遊歩道は拡幅されている

坂道でうねる遊歩道

谷間に芦田宿が見えてきた

夏並木遊歩道の終点
 
中山道を学び体験しよう

芦田宿近辺のディオラマ

  • 長久保から芦田までの立体地形がわかります。
  • ふるさと交流館の展示です。

立科町・芦田宿絵地図

  • 芦田宿近辺めぐりに役立ちます。
  • 上田や蓼科高原への連絡路を案内。

長久保宿街歩き絵地図

  • 長久保宿の街歩きを案内します。
  • 下和田めぐりを案内する絵地図です。

竪町の町屋資料館

  • 竪町で修復され資料館として公開されている町屋を探訪。
  • 内部の様子と展示資料を一瞥。

下和田めぐり絵地図

  • 和田宿から長久保宿までの道筋を案内。
  • 下和田めぐりを案内する絵地図です。

和田宿街歩き絵地図

  • 和田宿の中心部を詳しく案内。
  • 宿駅の前後の街歩きも案内。

和田宿の歴史絵地図

  • 中世城下町の時代からの変遷を説明。
  • 宿駅の発展の痕跡を訪ねる。

和田峠トレッキング案内絵地図

  • 和田峠めぐりするための絵地図。
  • 峠の史跡や名所をガイド。

和田宿近隣散策

  • 和田駅ステーションから
  • 和田宿温泉ふれあいの湯まで

中山道の歴史

  • 中山道に即して中山道の歴史を説明。
  • 幕藩体制と街道・宿駅との関係を考える。

中山道の町家造りの説明

  • 中山道宿場の町家造りの仕組みの解説です。
  • 街並み探索がもっと楽しくなります。

木曾路の絵地図

  • 木曾路のすべての宿駅を表示した絵地図です。
  • 木曾路一帯の名所や観光施設の案内に役立ちます。

中山道の絵地図

  • 京と江戸を結ぶ中山道(木曾街道)の絵地図です。
  • 東海道や日光街道、甲州街道、北国街道との連絡を図解。
のんびり写真館

街歩き写真館

木曾路・奈良井の心に残る風景写真を特集

  • 街並み景観、風物
          フォトギャラリー
  • 木曾路・奈良井散策

奈良井まちあるき

小布施まちあるき

別所温泉まちあるき

塩田平をめぐる旅

◆ブログ風の記事案内を見る

|  次の記事に進む  |