本文へスキップ
長野県小諸市与良
 
 
郷愁薫る街並み  


▲江戸時代に庄屋を務めた小山家の広壮な屋敷を取り囲む塀

  与良地区に残る古い建物群を見ると、与良の住民は、街道宿場街ができてからもずっと、ここに移り住む前の農村との絆を強く保ち続けたのではないかという印象を受けます。
  この地区の有力家門はとりわけて、一方で町民として商業を営みながらも、経営の農村的な基盤を広く維持し続けたように見受けられます。そんなことを想起させるのは、この地区の敷地の地割です。

■豊かさを感じる街並み■

◆豊かな百姓町◆

  与良は百姓町だったようです。
  今では「百姓」とは農民を表す言葉ですが、室町時代から江戸時代までは「多様な生業の人びと」を意味していました。商人、農民、職人などなど。与良はそういう多様な職分の人びとからなっていた街だったということです。
  そして、大地主として農業を経営しながら日本列島規模の特産物貿易を組織して、町の運営にも参画し、武士と肩を並べるほど力のあった階層もいました。
  それが「庄屋」とか「名主」と呼ばれた有力家門です。小諸では、庄屋を務めていた小山家がそれに当たると考えられます。
  この小山家には小諸藩の領主がときおり来訪したため、殿様専用の座敷や設備があったようです。


  与良の街の形、街並みは、富裕農民も含めて多様な職分の人びとが、ここに移住する前の農村との絆を強く保持したまま町づくりをしてきたであろう歴史を物語っているように思えます。

◆こもろ高濱虚子記念公園◆

  「北国街道与良館」の周囲は「こもろ高濱虚子記念公園」になっています。


▲与良館のカフェテラス

  与良館は、江戸時代に漆器屋だった「松屋」の蔵造りの店舗を復元した家屋で、内部の各室は地区の集会場で催事用にも貸し出されているとか。
  与良館はこの地区の街並み景観と文化財を保存する活動の拠点となっていて、ヴォランティアの人たちが観光客に見どころの紹介など街歩きの案内をしてくれます。
  与良館の奥には、明治時代に小諸城から移設された銭蔵があります。この蔵は小諸藩の金銭保管庫で、蔵内には石造りの地下庫があります。


▲公園内にはせせらぎが設えられている

  


その昔、庄屋を務めていた小山家
白壁の土塀には腰板が添えられ、棟門は薬医門形式で並みの武家よりも立派な構えだ。地主・豪農としての側面も維持していて、家屋の間取りは農村風でもあったらしい。
有力な農民でもあったという出自を誇り、近隣農村との強い結びつきを保っていたと思われる。

旧庄屋の小山家の向かいにある別の小山家宅。富農だったらしく、奥に土蔵もある。

北国街道与良館。江戸時代には漆器屋「松屋」の主屋だったという蔵造り町屋を復元。

小諸城銭蔵
江戸期には小諸城内の西側にあったが、明治期に払い下げられてこの地に移設された。

復元された神輿蔵

高濱虚子記念館

虚子庵
太平洋戦争中から戦後まで、俳人の高濱虚子がここに疎開していた。虚子庵はそのときの住居。

▲旧北国街道沿いの与良の街並み

  小山家は、浅間山麓に村落や田畑250町歩を持つ有力家門で、与良郷の土豪だったという。この一族は、安田→与良→小山と改姓しているので、武田氏が小諸を統治した時代には与良を名乗っていたと思われる。
  与良一族は、武田家の北信への侵攻・勢力拡大に一族の多くが随行し、高井群小山郷を仕置きしたことから小山姓に改めたようだ。その後、武田氏の衰滅ともに小諸に戻ったのだろう。徳川家が小諸を統治するようになり仙石家が藩主となったときに、その家臣となることなく、郷士として庄屋になる道を選んだようだ。
  いわば小諸の名門郷士で、小諸藩領主がときおり訪れていたという。それだけの格式を持つ家門で、家の造りは慶長年間(江戸初期)の郷士の屋敷の構造だ。室町期以来の地頭居館として農家に似た部屋割り様式で、幅2間の大床を設えた客間がある。その床の間には、万一の際の藩主が身を隠す隠し扉が残されているとか。

小諸街あるき情報

小諸宿街歩き絵地図

  • 旧北国街道沿いの街歩きのガイド
  • 寺社めぐりのガイド絵地図です

小諸宿与良街歩き絵地図

  • 小諸宿与良の名所を案内
  • 与良の街歩きのガイド絵地図

小諸市街からの北アルプス

  • 乗鞍から白馬までの大パノラマ
  • 信州でも小諸市街だけの眺望

中町で迂回した北国街道

  • 中町近辺の街道の絵地図
  • 街歩きのガイドです

与良館と高濱虚子記念公園

  • 高濱虚子記念公園の紹介
  • 与良地区の遊歩コース案内

「町屋館みはらし庭」の展望

  • 「ほんまち町屋館」裏庭からの山並みパノラマ
  • 高原の街ならではの山岳眺望です!
のんびり写真館

街歩き写真館

木曾路・奈良井の心に残る風景写真を特集

  • 街並み景観、風物
          フォトギャラリー
  • 木曾路・奈良井散策

  小布施まちあるき

  別所温泉まちあるき

  塩田平をめぐる旅

  木曾路をめぐる旅

  信濃の仏塔めぐり

  前のページに戻る | 次のページに進む |